■【9月開講】新年長児「私立小受験・年長クラス 新年度生募集のご案内」
(2022.06.21)


ぷらいまりー幼児教室では、私立小受験(新年長児)クラスの新年度が9月度より開講いたします。
これまでは毎年10月より新年度を開講しておりましたが、近年、私立小学校の入試日が早まっている動きを受けてカリキュラム編成を見直し、今年度からは9月度より授業を開始する運びとなりました。
“子どもを傷つけない受験”を目指す当幼児教室では、お子様・保護者様の負担を軽減させるためにも、遅くとも受験の1年前には受験準備を始め、学習習慣をつけて無理なく着実に学力を伸ばしていかれることをおすすめしています。
小学校受験をお考えの方は、まずは一度体験授業にお越しください。
新年度の入会予約について |
9月度から受講開始される方の入会申込は、7月11日(月)14:30より受付開始いたします。
各クラス定員がございますので、まずは苦楽園本校(0798-74-4011)までお電話でお申し込みください。



2022年 開講概要 |
対象 | 新年長児(2017.4.2~2018.4.1生まれ) |
---|---|
開講校舎 | 苦楽園本校、神戸元町校 |
授業内容 | ペーパー練習、個別テスト練習(面接・口頭試問等)、絵画、製作、体操、集団行動 など |
入会予約 | 9月度から受講開始される方の入会申込は、7月11日(月)14:30より受付開始いたします。まずは苦楽園本校までお電話でお申し込みください。(0798-74-4011) ※9月からの新年度開講に先駆けて、私立年中クラスにて6/27(月)~8/6(土)の期間に受講開始される方は、私立年中クラスの入会金20,950円が無料になります。 |
年間の流れ |

時間割 |
2022年9月度より、私立小受験(年長)クラスは、以下の時間割で開講いたします。

※内部生の方から優先的に新年度のクラスをお伺いしておりますので、ご入会予約をいただいた時点でご希望のクラスが満席となっている場合がございます。あらかじめご了承ください。
※【関学特訓講座】【海星特訓講座】【仁川特訓講座】【ペーパー強化講座】は、私立年長クラス内部生を対象に年明け1月からの授業開始を予定しております。詳細は内部生の方に別途ご案内いたします。

実際に校舎へお越しいただき、教室の雰囲気や授業の様子、教材などをご覧ください。
皆様のご参加をお待ちしております!
実施概要 |
日程 | 随時受け付けておりますので、苦楽園本校までお電話でお問い合わせください。(0798-74-4011) | ||
---|---|---|---|
持ち物 | 鉛筆(2B以上の濃さ)、クーピー、はさみ、つぼのり、水筒、上靴 ※マスクの着用にご協力ください。 |
||
対 象 | 私立小受験予定の新年長児(2017年度生まれ) | ||
体験予約 | 苦楽園本校までお電話でお申し込みください。(0798-74-4011) | ||
注意事項 | ・事前予約制となります。 ・8月までは私立小受験・年中クラス、9月以降は私立小受験・年長クラスでの体験となります。 ・内部生が受講する通常授業にお入りいただきます。体験の方のみの授業ではありません。 ・保護者様には授業の冒頭20分ほどご見学いただき、その後はお子様のみをお預かりさせていただきます。授業後に担当講師より授業内容等についてご説明いたします。 |